東京(広尾・恵比寿)「導く人」のためのリーダーズボイススクール Voicease(ホイシーズ)ボイストレーニング/英語発音矯正

リーダーズ・ボイススクール

「安心される声」「信頼される話し方」「カリスマ性のある伝え方」を身に着け、自分が輝きたいフィールドで輝くことができるリーダー(導く人)を増やす。

Menu

  • TOP
  • メニュー・料金
    • マンツーマンレッスン
    • ハーモニーボイスワークショップ
  • 山田光剛プロフィール
  • 生徒さんからの感想
  • レッスンスタジオのご案内
  • 公式LINEチャンネル
  • ブログ

ネイティブ英語サウンド獲得

子音を長く

mits 2021年9月10日2021年9月10日 ネイティブ英語サウンド獲得 続きを読む

ネイティブ英語の発話の最たる特徴はこれ!

ネイティブ英語の発話の最たる特徴はこれ!
mits 2018年4月4日2019年6月13日 ネイティブ英語サウンド獲得 続きを読む

Do You Love Me ~ Patti Austin Speech

Thank you so much. Now, I grew up in New

mits 2017年8月19日2020年1月25日 ネイティブ英語サウンド獲得 続きを読む

英語の子音を強化する練習〜A Whole New World

英語の子音を強化する練習〜A Whole New World

 

mits 2017年4月20日2019年6月13日 ネイティブ英語サウンド獲得 続きを読む

Scenes from an Italian Restaurant by Billy Joel

Brenda and Eddie were the popular steadi

mits 2017年1月12日 ネイティブ英語サウンド獲得, 発声テクニック 続きを読む

“t”の発音の「ノイズ」を聞いてください!

まずはこれ、聴いてください。 素敵ですよね。 そしてトニーベネットの&#8221

mits 2016年11月29日2016年12月1日 ネイティブ英語サウンド獲得, 発声テクニック 続きを読む

willの発音の仕方。

WILL ウィル UILU wil 英語の発音記号では「lu」ではなく「l」にな

mits 2016年11月29日 ネイティブ英語サウンド獲得, 発声テクニック 続きを読む

保護中: 英語の子音の発音練習!〜 【課題曲】”When Will My Life Begin” (「自由への扉」)Reprise 1 from

保護中: 英語の子音の発音練習!〜 【課題曲】”When Will My Life Begin” (「自由への扉」)Reprise 1 from

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

mits 2016年9月10日2019年7月27日 ネイティブ英語サウンド獲得, ミュージカル・映画 続きを読む

【課題曲】A Whole New World by アラジン

【課題曲】A Whole New World by アラジン

【完全カラオケ】   【女性パート入りカラオケ】   【男性

mits 2016年8月4日2020年3月21日 デュエット, ネイティブ英語サウンド獲得, ミュージカル・映画, 課題曲リスト 続きを読む

89)どうしたらネイティブ英語サウンドに近づけるの?

89)どうしたらネイティブ英語サウンドに近づけるの?

英語の会話力を極めたい人たちは 最後に必ず 「英語サウンドの出し方」 にぶつかり

mits 2016年5月4日2017年1月31日 ネイティブ英語サウンド獲得, メルマガバックナンバー 続きを読む

「知りたい、覚えたい、使いたい、知ってあげてもいい。こういったマインドでピックアップする英語フレーズが、本当に身につく宝なわけです

勉強モードで、 自分の知らない単語を片っ端から辞書で引いていくモードだと なかな

mits 2016年1月5日2017年1月31日 ネイティブ英語サウンド獲得 続きを読む

80) 英会話スピーチで即使える技〜ハイフンでつなぐ複合語の形容詞

80) 英会話スピーチで即使える技〜ハイフンでつなぐ複合語の形容詞

誰もが知っている簡単な英単語を ハイフンで繋いで、 インパクトのある形容詞に 仕

mits 2016年1月5日2016年3月20日 ネイティブ英語サウンド獲得, メルマガバックナンバー No Comments 続きを読む

「私はミュージカル役者!」テーマをもって、英語を話しましょう!私がビジネス土俵でもっとも使うモードで望んでみてください (#miyako)

「私はミュージカル役者!」テーマをもって、英語を話しましょう!私がビジネス土俵でもっとも使うモードで望んでみてください (#miyako)

自分がめったに使わないモードで 英語を話すメリットはあんまりないですね。 それは

mits 2015年12月22日2019年6月13日 ネイティブ英語サウンド獲得 続きを読む

Too Youngをカミッペラみたいな英語ではなく、艶やかな英語で歌ってみましょう

Too Young https://voicease.com/too_young

mits 2015年12月20日2019年6月13日 ネイティブ英語サウンド獲得 続きを読む

テュッシュが揺れる程、息を吹いて子音の発音をしてください

テュッシュが揺れる程、息を吹いて子音の発音をしてください

口の前にティッシュペーター1枚おいて 英語の発音をしてみましょう。 ティッシュペ

mits 2015年12月19日2019年6月13日 ネイティブ英語サウンド獲得 続きを読む

ネイティブ発音に一気に近づくキー (#yaso)

子音で始まる単語のとき、その最初の子音を長めに発音

mits 2015年12月12日2017年2月1日 ネイティブ英語サウンド獲得 続きを読む

「リエゾン」徹底的に「リエゾン」に徹してください

is と love のリエゾンは「ヅラ」 単語の頭の子音を伸ばす。

mits 2015年11月28日2017年2月1日 ネイティブ英語サウンド獲得 続きを読む

George TAKEI出演のミュージカル「Allegiance」

George TAKEI出演のミュージカル「Allegiance」

442連隊戦闘団 allegiance music score

mits 2015年11月23日2017年2月1日 ネイティブ英語サウンド獲得, プレゼンターの心得, 発声テクニック 続きを読む

英語の発音改善は、ポジティブな「粗探し」作戦で。そしてピッチ改善は、録音して渡したオリジナルコンテンツで取り組みましょう

ミレドソ ラシド ミレドソ ラシド ミファソ(ファミレ) ドレミ ラシレド ラシ

mits 2015年11月21日2017年2月1日 ネイティブ英語サウンド獲得 続きを読む

ローボイスの英語に抑揚をつけるのには意識が必要。じゃないと怖く聞こえてしまう。

最近、とてもミックスボイスが綺麗に出ているんですから、ローボイスからハイトーンま

mits 2015年11月14日2017年2月1日 ネイティブ英語サウンド獲得 続きを読む

Stand by me を縦口と横口で歌って声質を比較 。オリジナルで歌い込んだら、次はいろんな人のカバーを聞いて、かっこいいところの節回しを拾い集めて、美味しいどころのかっこいいオリジナルミックスのstand by meを作っていきましょう。

ルート66は次。

mits 2015年11月12日2017年2月1日 ネイティブ英語サウンド獲得, 歌唱力アップ 続きを読む

【前回のafter 】+【ふてぶてくん】+【リエゾン】=【今回のafter】

【前回のafter】 子音を強く 強弱 よこぼうくん 各フレーズの高さを変える

mits 2015年11月9日2017年2月1日 ネイティブ英語サウンド獲得 続きを読む

顔で歌いましょう。What a wonderful world 情感込めて歌う目的は当然、声の質感にバリエーションを出すためです。

顔で歌いましょう。What a wonderful world 情感込めて歌う目的は当然、声の質感にバリエーションを出すためです。

ロングトーンが少ない洋楽を選定。語尾の処理を上手にしないと味気ないものになる &

mits 2015年11月7日2017年2月1日 ネイティブ英語サウンド獲得, プレゼンターの心得, 歌唱力アップ 続きを読む

ブルースが似合う声!ブルースを歌わなきゃ損

ブルースが似合う声!ブルースを歌わなきゃ損

ロングトーンはそもそも難易度高い。 ブルース課題曲 stand by me Ge

mits 2015年11月5日2017年2月1日 ネイティブ英語サウンド獲得, 歌唱力アップ 続きを読む

Martha Stewart をローボイスのお手本に

Martha Stewart をローボイスのお手本に

Martha Stewart @ TEDMED http://www.tedme

mits 2015年11月4日2019年6月13日 TED / speech sample, ネイティブ英語サウンド獲得 続きを読む

基本、洋楽は数珠繋がりで。しゃくり癖を徹底的に治そう!曲は丁寧に仕上がっています

アクセントの3要素 1)強弱 2)高低 3)長短 You and I must

mits 2015年11月3日2019年6月13日 ネイティブ英語サウンド獲得, 歌唱力アップ 続きを読む

that I → ダライ。各フレーズの頭を違う高さでスタートする。子音強く、母音弱く

アクセントの3要素 1)高低 → 今日のテーマ 2)強弱 → 子音強く、母音弱く

mits 2015年11月2日2017年2月1日 ネイティブ英語サウンド獲得 続きを読む

リップトリルは初動が全てです。

rサウンドのベクトルを思い出してください。 声質よりも今は「発音」にこだわりたい

mits 2015年10月31日2017年2月1日 ネイティブ英語サウンド獲得, 発声テクニック 続きを読む

72) 技の習得はまさに「ご伝授」。ネイティブ英語発音は独学では難しい。

72) 技の習得はまさに「ご伝授」。ネイティブ英語発音は独学では難しい。

僕の生徒さんに 英語が大好きな女性がいます。     特に留

mits 2015年10月30日2015年11月4日 ネイティブ英語サウンド獲得, メルマガバックナンバー 続きを読む

One Note Sambaのサビのメロディーは不変です

御参考に。   みず色の雨のAメロを練習

mits 2015年10月29日2017年2月1日 ネイティブ英語サウンド獲得, 歌唱力アップ 続きを読む
  • « Previous

【Menu】

  • TOP
  • メニュー・料金
    • マンツーマンレッスン
    • ハーモニーボイスワークショップ
  • 山田光剛プロフィール
  • 生徒さんからの感想
  • レッスンスタジオのご案内
  • 公式LINEチャンネル
  • ブログ

【Others】

  • よくある質問
  • オンラインレッスンのご案内
  • マンツーマンレッスンの流れ・特徴
  • 受講規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要
  • お問い合わせフォーム

【カテゴリー】

  • artists (2)
  • calm radio (5)
  • others (75)
  • Song List (96)
  • TED / speech sample (16)
  • イベント (2)
  • キャリア・イメージアップボイトレ (6)
  • ネイティブ英語サウンド獲得 (85)
  • ハモり (21)
  • プレゼンターの心得 (37)
  • メルマガバックナンバー (106)
  • メンバーズ (1)
  • レッスンメモ (195)
  • 歌唱力アップ (126)
  • 気に入ったセリフで英会話 (102)
    • プラダを着た悪魔 (2)
    • 米ABCニュース (100)
  • 発声テクニック (215)
  • 課題曲リスト (237)
    • Jazz, blues & pops (64)
    • Jpop (2)
    • The Great American Sonngbook (7)
    • クラシック (5)
    • デュエット (14)
    • ミュージカル・映画 (61)

【最近の投稿】

  • ボイシーズワークショップで使うメロディー 2022年12月7日
  • レッスンスタジオのご案内 2022年11月2日
  • ボディーランゲージの優位性を観察しよう! 2022年1月30日
  • 美女と野獣 2022年1月22日
  • 選ばれる3つの理由 2022年1月21日
  • 声ってそんなに大事なの? 2022年1月21日
  • 【課題曲】愛の賛歌 2021年11月6日
  • 【課題曲】Tupelo Honey by Van Morrison 2021年10月30日
  • 【課題曲】Crazy Love (Van Morrison) 2021年10月30日
  • Someone Like You by Van Morrison 2021年10月23日
  • 子音を長く 2021年9月10日
  • 【課題曲】It’s a good day 2021年7月17日
  • 【課題曲】You Are Too Beautiful 2021年6月25日
  • 15年目で辿り着いた集大成発声方法 2021年6月15日
  • Softly, As in a Morning Sunrise 2021年5月14日
Copyright © ボイシーズ 2016
  • 受講規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要
  • お問い合わせフォーム