ボイシーズ 完全プライベートスタジオ @広尾駅徒歩5分 / 恵比寿駅徒歩20分 

声のイメージアップ | 英語でボイトレ

声のイメージアップ | 英語でボイトレ

生活習慣を変えて最高の成果を出す『全く新しいボイトレ』。トータル表現力のアップと、それに伴ってネイティブ英語発音獲得、そして歌唱力アップまでを目指します。英語発音矯正と音楽の両方をアメリカで専門的に学んだインストラクターがデザインするプログラム。一度修得したら忘れる事のない「生涯の声」を手に入れられるボイトレです。

Menu

  • TOP
    • ENGLISH
  • コース選択
    • プレミアム(個人レッスン)
    • 声の診断「ストライクゾーン」(カウンセリング)
  • レッスンブログ
  • 山田光剛プロフィール
  • 生徒さんからの感想
  • 体験レッスン
  • アクセス

maya

ストライクゾーン(#maya)

ストライクゾーン(#maya)

そして小学校3年生、成長期なので、キーの見直しをしました。 ダンシングクイーン

mits 2015年9月23日2015年10月11日 Song List 続きを読む

カバー曲を歌うときは「自在にキーを変えられる」千載一遇のチャンス!演出意図を以って、狙いのあるキーに転調しましょう。なんの脈絡もなく現キーで歌うのはやめましょう

原キーはその歌手にとっての「ストライクゾーン」なわけですから。 それがあなたにと

mits 2015年8月26日2017年2月4日 歌唱力アップ No Comments 続きを読む

ハモり基礎練習を積み重ねましょう!

ハモり基礎練習を積み重ねましょう!

  ハモリは、それぞれが自分のメロディーを歌いながら、 さらに「ハーモ

mits 2015年8月23日2017年2月14日 ハモり No Comments 続きを読む

カーペンターズを艶やかに歌う姿はステキ!(#maya)

*ハモり練習30分*I need to be in love Honey Hon

mits 2015年8月9日 レッスンメモ No Comments 続きを読む

8月15日が誕生日です。9歳になるんです!(#maya)

*ハモり練習をこれから毎回やっていきましょう!*カーペンターズ次やりましょう! 

mits 2015年8月2日2015年8月2日 レッスンメモ No Comments 続きを読む

Sound of Music & Our Last Summer (#maya)

Sound of Music & Our Last Summer (#maya)

Our Last Summerのハモり Honey Honey F 0 Lay

mits 2015年7月25日2015年7月25日 レッスンメモ No Comments 続きを読む

Mamma Mia の曲(#maya)

Honey Honey F 0 Lay All Your Love On Me

mits 2015年7月19日2015年7月19日 レッスンメモ No Comments 続きを読む

MAMMA MIAのサントラ曲をどんどんカバーしていく小学三年生の女の子 (#maya)

MAMMA MIAのサントラ曲をどんどんカバーしていく小学三年生の女の子 (#maya)

Sound of music のまやちゃんのキーは「D」 オリジナルは「F」 &

mits 2015年7月12日2015年11月22日 レッスンメモ No Comments 続きを読む

常に「あくび声」を意識するようになると、今までの喉声癖が自然になくなってきましたよね

常に「あくび声」を意識するようになると、今までの喉声癖が自然になくなってきましたよね

「ま〜まx6」→「いやぁ〜〜!」 *ら〜ら〜ら〜 ららららら そみれどらふぁ み

mits 2015年7月5日2017年2月15日 歌唱力アップ, 発声テクニック No Comments 続きを読む

マヤちゃんに必要なのは「あくび発声」ですね(#maya)

マヤちゃんに必要なのは「あくび発声」ですね(#maya)

まやちゃんは、すぐに口を小さくしてしまう癖がありますから、いつも口を大きく開くよ

mits 2015年6月28日2015年6月28日 レッスンメモ No Comments 続きを読む

音程を予測するのが上手になってきましたね (#maya)

音程を予測するのが上手になってきましたね (#maya)

今日は「ありがとう」を丁寧に。ダンシングクイーンをカラオケで。 風が吹いている、

mits 2015年6月21日2015年6月21日 レッスンメモ No Comments 続きを読む

自分の声に合った高さで歌えば、ピッチがずれることはない(#maya)

ダンシングクイーンは「Look for king」のところが低いところ、ここに合

mits 2015年6月7日2015年6月21日 レッスンメモ No Comments 続きを読む

もやもやさん退治!今日は歌詞をみて、チキチータの歌詞を覚えちゃいましょう!(#maya)

もやもやさん退治!今日は歌詞をみて、チキチータの歌詞を覚えちゃいましょう!(#maya)

まやちゃん、今日はものすごい集中力で、いままでモヤモヤしていた歌詞の箇所を一気に

mits 2015年5月31日2015年6月17日 レッスンメモ No Comments 続きを読む

バレエはつぶれたカエルさんがいいけど、歌の場合はつぶれたカエルさんじゃないほうがいい(#maya)

バレエはつぶれたカエルさんがいいけど、歌の場合はつぶれたカエルさんじゃないほうがいい(#maya)

【コメント】*発声の基本練習は、つまんないけど、大事ですよ。*なぜなら、きれいな

mits 2015年5月24日2015年6月17日 レッスンメモ No Comments 続きを読む

次回はルパン三世のテーマ!歌詞付き (#maya)

次回はルパン三世のテーマ!歌詞付き (#maya)

Chiquitita, tell me what’s wrong チ

mits 2015年5月4日2016年12月23日 レッスンメモ No Comments 続きを読む

【レッスンメモ】『今までレパートリーをレコーディングしてピッチ確認』(#maya)

【レッスンメモ】『今までレパートリーをレコーディングしてピッチ確認』(#maya)

【コメント】「#シャープしている」 「♭フラットしている」「ピッチがいい」〜#も

mits 2015年4月26日2015年4月26日 レッスンメモ No Comments 続きを読む

【レッスンメモ】『do re miの歌を英語で歌いました』(#maya)

【レッスンメモ】『do re miの歌を英語で歌いました』(#maya)

【コメント】*まやちゃんがいっぱい口を開くくらいが、普通です〜*録音することで、

mits 2015年4月19日2015年4月19日 レッスンメモ No Comments 続きを読む

【レッスンメモ】『雲の下で歌うために、決まった音から歌う。』(#maya)

【レッスンメモ】『雲の下で歌うために、決まった音から歌う。』(#maya)

【コメント】*「う〜う〜う〜」で雲の上*雲の上は一瞬だけ。*雲の上でずっと歌わな

mits 2015年4月12日2015年4月17日 レッスンメモ No Comments 続きを読む

『歌詞を覚えて、口を開けることに専念しよう』(#maya)

『歌詞を覚えて、口を開けることに専念しよう』(#maya)

「親子三代、喉声家族^_^;」 お孫さんのレッスンを 見学に来ていたおばあちゃん

mits 2015年4月5日2016年1月4日 レッスンメモ No Comments 続きを読む

喉声を撃破しよう (#maya)

喉声を撃破しよう (#maya)

【レッスンカルテメモ】*課題曲一覧Mary Poppins~ A spoon F

mits 2015年3月29日2015年6月19日 レッスンメモ No Comments 続きを読む

彼女が持ってきた曲は、なんと「第九」でした〜。

彼女が持ってきた曲は、なんと「第九」でした〜。

  だ、だいく。。。?! 週末恒例のキッズボイトレ。 彼女が歌いたいっ、と持って

mits 2015年3月1日2015年6月5日 レッスンメモ No Comments 続きを読む

わんちゃん大好きの女の子と楽しくボイトレ

わんちゃん大好きの女の子と楽しくボイトレ
mits 2015年2月15日2015年6月5日 レッスンメモ No Comments 続きを読む

【最近の投稿】

  • 【課題曲】Without you 2019年2月18日
  • 最強のスピーチ! GRIT 2019年2月13日
  • 【課題曲】How Deep Is Your Love 2019年1月4日
  • 漫才師から学べる「人を惹きつける話術」 2019年1月3日
  • 子音の発音のときは想いを込める瞬間を増やせるチャンス。 2018年12月29日
  • 【課題曲】The Prayer 2018年12月28日
  • 「エアーコルセット」をつけている感じをイメージして。 2018年12月28日
  • ジャズのソロを歌えるようになろう! 2018年12月27日
  • 目指せ!裏メロ達人! 2018年12月26日
  • 対位法的なハモリにチャレンジ!、「語り部アプリ」を起動しよう! 2018年12月25日
  • 【課題曲】Can’t Take My Eyes Off You ~ Andy Williams & Denise Van Outten デュエット 2018年12月25日
  • 親子ボイトレのイブ 2018年12月24日
  • 【課題曲】Angels From the Realms of Glory 2018年12月23日
  • 成果が出ないわけない。 2018年12月23日
  • I Need a Silent Night 2018年11月22日
  • 【課題曲】Greatest Love of All by Whitney Houston 2018年11月13日
  • 【課題曲】Jealous by Josh Daniel 2018年11月9日
  • 【課題曲】Theodosia Reprise 2018年11月7日
  • 【課題曲】夏の終わりのハーモニー 2018年10月31日
  • 【課題曲】Thank You For The Music 2018年10月25日
  • 【課題曲】A Million Dreams from The Greatest Showman 2018年10月20日
  • 【課題曲】La Vie En Rose 2018年10月14日
  • 【課題曲】Nessun Dorma by Pavarotti 2018年10月10日
  • 【課題曲】I’ve Never Been To Me 2018年9月30日
  • 【課題曲】Anything For Love 2018年9月27日
  • 【課題曲】Love Me Tender 2018年9月22日
  • 【課題曲】Fools Who Dream from LaLaLand 2018年9月11日
  • 【課題曲】Lifeboat from Heathers 2018年9月6日
  • Everlasting from “Tuck Everlasting 2018年9月6日
  • 【課題曲】Just The Way You Are by Bruno Mars 2018年9月1日

【Menu】

  • TOP
    • ENGLISH
  • コース選択
    • プレミアム(個人レッスン)
    • 声の診断「ストライクゾーン」(カウンセリング)
  • レッスンブログ
  • 山田光剛プロフィール
  • 生徒さんからの感想
  • 体験レッスン
  • アクセス

【カテゴリー】

  • artists (2)
  • others (82)
  • Song List (95)
  • TED / speech sample (15)
  • イベント (3)
  • キャリア・イメージアップボイトレ (6)
  • ネイティブ英語サウンド獲得 (84)
  • ハモり (19)
  • プレゼンターの心得 (33)
  • メルマガバックナンバー (106)
  • レッスンメモ (191)
  • 歌唱力アップ (126)
  • 気に入ったセリフで英会話 (102)
    • プラダを着た悪魔 (2)
    • 米ABCニュース (100)
  • 発声テクニック (214)
  • 課題曲リスト (190)
    • Jazz (37)
    • The Great American Sonngbook (7)
    • クラシック (5)
    • デュエット (12)
    • ミュージカル・映画 (53)

プライバシーポリシー

ボイシーズでは、お客様の個人情報に関して、ご本人の同意を得る事なく、無断で第三者

レッスン規約

レッスン規約をまとめました。 必ずご確認願います。   ボイシーズでは

会社概要

会社名:ボイシーズアカデミー株式会社 本社所在地:〒150-0012 東京都渋谷

Copyright © ボイシーズ 2016