ついに「3要素のバランス」が整いました。
これからはそのバランスを維持しながら、少しずつ声量をあげいきます。

*基本音階発声ではオッケーですが、歌になるとまだ喉声

*E4で「喉の力が抜ける」

*あくび発声

*伸びしろを声で埋める。

*「ん」で口を強く閉じない

 

*声を出している本人の感覚と、それを聞いている人の感覚のギャップを埋めるのは発声主の「工夫と意識」

*子音ひっかけ練習→最低限最初のカナは100%子音ひっかけて

image

 

【提案する日常練習】
マ行の実践

 

 

Tagged on:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。